今回は
H21年(型式JC1)ライフに純正のリアスポイラーを付けてみました
★取付前★
★取付後★
①取付穴の加工
まずリアゲート上部にスポイラーを付ける穴を4ケ所開けるため、型紙で穴の位置をマーキングしました。

その後、少し勇気を持ってドリルで穴を開けます。
まず3ミリのドリルで4ケ所に穴を開けます。
次に9.5ミリのドリルに代え、4ケ所の穴を大きくします。
最後に中央部2ケ所の穴を11ミリのドリルに代えて、穴を大きくしたら
穴開け完了
②穴の処理
開けた穴はバリが出ているので、ヤスリなどでバリを取りのぞきます。

サビ防止のため、同色の塗料でペイントしておくと良いでしょう!
③スポイラーの準備
スポイラーに付属のクリップや両面テープを取り付けます。

いよいよ本体と合体です
④スポイラー取付
穴の位置を確認しながら、慎重に取付ましょう!
もしも、ズレて付けてしまうと、両面テープがスポイラーについているので、
やり直しが少し大変かも・・・
ドッキングに成功したら、中央2ケ所に固定用のネジをつけ、
最後にメクラブタを付けたら完成です。
どうでしたか?参考になってでしょうか?
今回はJC1ライフにリアスポイラーをつける作業は初めてでしたので、
作業時間は約1時間30分もかかってしまいました。
次は多分40分くらいで出来そうな気がします
結構、色んな道具が必要なので、取付はプロに任せた方が良いような気がします。
次回は、このライフに
社外HIDを付けてみようと思います。その取り付け奮闘記を次回掲載いたします。
お楽しみに
★車屋ワイルドグース★
修理・車検・点検・オイル交換・中古車販売 ご相談下さい!
ドレスアップ車、4WD、懐かしの旧車、キャンピングカー、アウトレット、GT、RV、軽自動車、高級車、輸入車、国産車、ディーラー店、バン・トラック、改造車 ご相談下さい!
(有)ワイルドグース
〒471-0062
愛知県豊田市西山町1−11−5
電話:0565-32-2732
FAX:0565-32-6828
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休
こちらもご覧ください