200系ハイエースにHIDを付けましょう♪
2010年 03月 22日
そこで、毎度のごとく・・・・


今回、使用したHIDはH4規格のHi/Lo切り替え式
バラスト35W、明るさ6000kの物で無難なタイプの物を使う事に


200系ハイエースは①ヘットライトとボディーのスペースが全くと言って無い事と②バッテリーが助手席のシートの下に在る事と③バラストを固定する場所も限られたスペースしか無いので、少し苦労しそうな気がします

①つ目の難関
バッテリーからの+電源をどの様にして通して行こうかと現車を確認してみると、丁度良い物を発見しました。左右に走るフレームがちょっぴりお口を開けていたので、その中を通し左のヘットライト付近まで配線します。これで1つ目の難関はクリアー
②つ目の難関
やっぱりヘットライトを外さないとバーナーを付ける事が出来ず外す事になりました。
今回はエアロパーツを付ける為にフロントバンパーを外していたのでヘットライトを
外すのに抵抗は無かったけれど、HID単品で取付けとなるとなんだか憂鬱になりそうです。
写真が上手く撮れませんでした



③つ目の難関
結構、ヘットライト付近はいろいろな物が有り、バラストを固定する所に悩みましたが、今回はフレームのサイドの面にビス固定しました。フレームにビス固定と言うのも少し気が引けますが、他に良い所が思い浮かばずと言う結果でした。もし、良い所があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

後は、いつも通りコネクターをつなぎ合わせれば完成です

HID取付前

HID取付後

他にもライフやプリウスにもHIDを付けていますので暇な時があったらブログを見て下さいね

次回は200系ハイエースにフォグランプを付けようです

★車屋ワイルドグース★
修理・車検・点検・オイル交換・中古車販売 ご相談下さい!
ロードスター、ジムニー、ココア、ラパン、コペン、普通車、軽自動車、スポーツカーお好みの車ご相談下さい!
自社整備&自社鈑金工場完備。ご購入後のアフターサービス・車検・保険等もお任せ下さい!
(有)ワイルドグース
〒471-0062
愛知県豊田市西山町1−11−5
電話:0565-32-2732
FAX:0565-32-6828
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休
ホームページ始めました→http://www.wild-goose.jp/
Goo-netへはこちら

