2009年 10月 17日
ジムニー(JA11)スッキリ改造大作戦②
ジムニー(JA11)スッキリ大作戦フロントのつづきです

次は後ろ!

リア用スッキリ作戦用のパーツ達です。

テールランプの取り外しで多いのが、ビスの頭がつぶれていて回せない・・・
こんな時は、プライヤーではさんで回すんです。
やってみてください


取付ボルトは左右で6ヶ所。中央1ヶ所です。

リア最大の難関!ごちゃごちゃしてるのをスッキリさせてみましょう


純正バンパー用のステーは全て外します。

泥よけとフックも外します。

またまた登場!!エアソー(好きな工具です)

切りっぱなしじゃ何ですから、

ベルトサンダー登場。ステーの残りを削ります。

ここまでが、結構大変なんですよぉ


サビ止め用にペイントすれば、後は取付です。

社外テールランプを使用するので、配線を加工してからバンパー取付。

バンパー取付作業完了です


アース線をしっかり付ける。(点灯不良の原因となります。)

タンクガードの取付。純正のボルトを使用して付けます。
マフラー切っちゃいました。車検OKです


あとはナンバー移動kitの取り付け。

ステッカーをはがして、この辺につけます。

内張りも外して。

鉄のふたも外します。

ナンバーステーが付いちゃてます♪
真ん中の穴は、ランプ配線用です。

ランプ用の配線はコーキングなどで、ふさぎます。

内張りをもどして完成!!

今回外した部品たちです↓マフラーもあります。

★車屋ワイルドグース★
修理・車検・点検・オイル交換・中古車販売 ご相談下さい!
ドレスアップ車、4WD、懐かしの旧車、キャンピングカー、アウトレット、GT、RV、軽自動車、高級車、輸入車、国産車、ディーラー店、バン・トラック、改造車 ご相談下さい!
(有)ワイルドグース
〒471-0062
愛知県豊田市西山町1−11−5
電話:0565-32-2732
FAX:0565-32-6828
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休
こちらもご覧ください



カネノコ(金属用のこぎり)で簡単に切れます。